禁煙外来

曰本では、禁煙治療の保険適応が2006年4月からスタートしました。
これは、喫煙を単なる習慣や嗜好と考えるのではなく、二コチン依存症という病気としてとらえ、必要な治療を行うという考えに基づいたものです。
 まつおフアミリ一クリ二ツクにおいても、開院当初より保険適応の禁煙外来を開始し、
一定の条件を満たした喫煙者の方ならどなたでも受診していただくことが可能となりました。
 喫煙は、肺ガンをはじめとする多くのガンを引き起こすほか、心血管・呼吸器などの疾患の発生に関与しています。
 まつおフアミリークリ二ックは、禁煙したいが、なかなか禁煙に成功しないとお悩みの皆様を医学的な面からサポ一トさせていただきます。
当院においても、開院当初より保険適応の禁煙外来を開始し、一定の条件を満たした喫煙者の方なら、どなたでも受診していただくことが可能となりました。
喫煙は、肺ガンをはじめとする多くのガンを引き起こすほか、心血管・呼吸器などの疾患の発生に関与しています。
当院は、禁煙したいが、なかなか禁煙に成功しないとお悩みの皆様を医学的な面からサポートさせていただきます。
ぜひ、お気軽に当院の禁煙外来にお越しください。

禁煙の薬ってどんなくすり?

・健康保険が使えます。
・ニコチンを皮膚から吸収させる貼り薬です。
・毎日1枚貼り離脱症状を抑制します。
・禁煙開始日から使用し、8週間の使用期間を目安に貼り薬のサイズが
大きいものから
小さいものに切り替えて使用します。

・健康保険が使えます。
・ニコチンを含まない飲み薬です。
・禁煙時の離脱症状だけでなく、喫煙による満足感も抑制します。
・禁煙を開始する1週間前から飲み始め、12週間服用します。

※ 禁煙補助薬を使わないで禁煙した時の禁煙成功率を比較すると・・・
ニコチンパッチでは2倍!チャンピックスでは3倍!

患者さんに合わせた治療を実施

禁煙外来ではおよそこのような流れで治療が実施されます(以下は保険治療の一例)。

《初回》
初診時の問診では、治療法の説明の他、ニコチン依存度、喫煙の状況、禁煙の関心度などをチェックします。また、呼気中(吐き出す息)の一酸化炭素濃度の測定、禁煙開始日の決定と「禁煙誓約書」へのサイン、次回診察日の決定を行い、治療のための禁煙補助薬の処方をします。
《2回目》
初回から2週目に再診し、喫煙状況の問診を行います。呼気中の一酸化炭素の測定を行い、禁煙補助薬の追加処方をします。
《3回目、4回目》
4週目、8週目の再診でも、呼気中の一酸化炭素の測定とともに、出現した離脱症状の確認や対処法などのカウンセリングや治療をします。
《5回目》
12週目の再診が最終回、治療終了です。禁煙に成功していれば、そのまま禁煙を継続するためのコツを理解します。
※保険で認められている通院回数は、初診を含めて計5回、期間は約3か月です。